台湾華語量詞(文の練習編):スプーンを3本取ってください。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

中国語単語・文法

こんにちは、管理人のかどやんです。

 

今回は、前回までに勉強した量詞シリーズの続きで「会話で練習編」です。

 

実際に、どうやって使っていくのか、日常よく使う文で練習していきましょう~♪

 

文を覚える時のコツは、疑問文も一緒に覚えること。

 

質問できるようにしておけば、ネイティブと話す機会があった時に会話が弾むので、文を覚える際は、疑問文も覚えることを意識してみてくださいね~。

 

そして、量詞を使った文は、日常会話ではよく出てくるので、少しずつフレーズのレパートリーを増やしていきましょう。

 

やっぱり、咄嗟に言葉が出てこないって凹みます・・・(^_^;)

 

私は、「あれー?昨日覚えたのに、出てこない・・・!!!」って事がよくあり、いつも落ち込んでます・・・。

 

こればっかりは焦っても仕方ないので、地道に何度も繰り返して覚えていくしかないですね~。

 

それでは、量詞シリーズの会話編です。どうぞ~♪

 

 

量詞一覧

量詞一覧は下記です。会話文の量詞を入れ替えて、いろいろと自分で文を作ってみてくださいね♪

 

・量詞①

(個 位 本 支(枝)條 張 面 片 塊 卷 種)

・量詞②

(把 輛 台 架 頭 匹 隻 雙 套)

・量詞③

(顆 粒 根 棵 朵 串 份 道)

・量詞④

(袋 包 盒 罐 瓶 杯 碗 盤)

・量詞⑤

(件 頂 家 所 間 棟 座 堆 扇 盞)

・量詞⑥

(首 幅 部 段 通 封 次 回 趟 圈 頓 場)

 

 ラテを一つ下さい

カフェでの注文で使える会話文です。

 

かどやん
Mサイズのラテをひとつ、ホットでください。

我要一杯中杯拿鐵、熱的

(ㄨㄛˇ ㄧㄠˋ ㄧˋ ㄅㄟ ㄓㄨㄥ ㄅㄟ ㄋㄚˊ ㄊㄧㄝˇ ㄖㄜˋ ㄉㄜ˙)

(wǒ yào yì bēi zhōng bēi ná tiě rè de)

 

質問パターン①

とても丁寧な言い方です。ホテルやちゃんとしたレストランなどで良く聞く言い回しです。

店員
他に何か必要なものはございますか?

您還需要什麼嗎?

(ㄋㄧㄣˊ ㄏㄞˊ ㄒㄩ ㄧㄠˋ ㄕㄣˊ ㄇㄜ˙ㄇㄚ˙/nín hái xū yào shén me ma)

 

かどやん
ないです。ありがとうございます。

不用、謝謝

(ㄅㄨˊ ㄩㄥˋ ㄒㄧㄝˋ ㄒㄧㄝ˙/bú yòng xiè xie)

 

質問パターン②

①よりもくだけた言い方です。夜市やローカルのお店ではこっちで聞かれることもあるかもしれません。

店員
他に何か必要なものはありますか?

您還有需要什麼的嗎?

(ㄋㄧㄣˊ ㄏㄞˊ ㄧㄡˇ ㄒㄩ ㄧㄠˋ ㄕㄣˊ ㄇㄜ ˙ㄉㄜ ˙ㄇㄚ˙)

(nín hái yǒu xū yào shén me de ma)

 

かどやん
ありません。ありがとうございます。

沒有、謝謝

(ㄇㄟˊ ㄧㄡˇㄒㄧㄝˋ ㄒㄧㄝ˙/méi yǒu xiè xie)

 

※「不用、謝謝」と答えてもOKです。

 

追加である場合

かどやん
あと、ミックスサンドイッチを一つください。

我還要一個總匯三明治

(ㄨㄛˇ ㄏㄞˊ ㄧㄠˋ ㄧˊ ㄍㄜ˙ ㄗㄨㄥˇ ㄏㄨㄟˋ ㄙㄢ ㄇㄧㄥˊ ㄓˋ)

(wǒ hái yào yí ge zǒng huì sān míng zhì)

 

<使えるフレーズ>

「個数」「量詞」「物」のところに、自分の欲しい物を当てはめてみてくださいね。

 

■私は、数量 の〇〇が欲しいです。(~をください)

(ㄨㄛˇㄧㄠˋ/wǒ yào)

我要 + 数  + 量詞 + 物 

        一    杯    拿鐵

私は、  1杯の      ラテ が欲しいです。

 

追加で注文がある時

■あと、 数量 の〇〇が欲しいです。

(ㄨㄛˇㄏㄞˊㄧㄠˋ/wǒ hái yào)

我還要+ 数  + 量詞 + 物 

     一    個    總匯三明治

あと、  1個の         ミックスサンドイッチ が欲しいです。

 

 インスタントラーメンを1袋買いました

旦那さん
何買ったの?

你買了什麼?

(ㄋㄧˇ ㄇㄞˇ ㄌㄜ˙ ㄕㄣˊ ㄇㄜ˙/nǐ mǎi le shén me)

 

かどやん
インスタントラーメンを一袋と、チョコレートを二つと、キウイを三個買ったよ~。

我買了一袋泡麵、兩包巧克力、三顆奇異果

(ㄨㄛˇ ㄇㄞˇ ㄌㄜ˙ ㄧˊ ㄉㄞˋ ㄆㄠˋ ㄇㄧㄢˋ、 ㄌㄧㄤˇ ㄅㄠ ㄑㄧㄠˇ ㄎㄜˋ ㄌㄧˋ 、ㄙㄢ ㄎㄜ ㄑㄧˊ ㄧˋ ㄍㄨㄛˇ)

(wǒ mǎi le yí dài pào miàn liǎng bāo qiǎo kè lì sān kē qí yì guǒ)

 

お箸を2二膳取ってください

何かを取って欲しい時に使える表現です。

かどやん
お箸を二つとスプーンを三つ取ってください。

請幫我拿兩雙筷子跟三支湯匙

(ㄑㄧㄥˇ ㄅㄤ ㄨㄛˇ ㄋㄚˊ ㄌㄧㄤˇ ㄕㄨㄤ ㄎㄨㄞˋ ㄗ˙ ㄍㄣ ㄙㄢ ㄓ ㄊㄤ ㄔˊ)

(qǐng bāng wǒ ná liǎng shuāng kuài zi gēn sān zhī tāng chí)

 

応用編

「あの〇〇を取って」という風に、「あの」を使って言う場合

かどやん
あのフォーク二つ取って。

幫我拿那個叉子 兩隻

(ㄅㄤ ㄨㄛˇ ㄋㄚˊ ㄋㄚˋ ㄍㄜ˙ ㄔㄚ ㄗ˙ ㄌㄧㄤˇ ㄓ)

(bāng wǒ ná nà ge chā zi liǎng zhī)

 

※「請」を付けるとより丁寧な言い方になります。親しい間柄だと、「請」を付けなくてもOKです。

 

<使えるフレーズ>

〇〇を 数量 取って下さい。

請幫我拿 数  + 量詞 + 物 

請幫我拿 兩    雙    筷子

     二膳の      お箸を 取ってください

 

 お碗を五つ頂けますか?

お店などで、取り皿が欲しい時などに使える表現です。

かどやん
すみません。お碗を五つ頂けますか?

不好意思、可以給我五個碗嗎?

(ㄅㄨˋ ㄏㄠˇ ㄧˋ ㄙ ㄎㄜˇ ㄧˇ ㄍㄟˇ ㄨㄛˇ ㄨˇ ㄍㄜ˙ ㄨㄢˇ ㄇㄚ˙)

(bù hǎo yì sī kě yǐ gěi wǒ wǔ ge wǎn ma)

 

<ポイント>

お碗の量詞は「碗」ですが、五碗碗だと「碗」が二回重なってしまうので、この場合は「五個碗」となります。

(×一杯杯子 〇一個杯子)

 

応用編

余分にもう一つ取り皿や何かが欲しい時に使える表現です。

かどやん
すみません、お碗をもう一つ頂けますか?

不好意思、可以多給我一個碗嗎?

(ㄅㄨˋ ㄏㄠˇ ㄧˋ ㄙ ㄎㄜˇ ㄧˇ ㄉㄨㄛ ㄍㄟˇ ㄨㄛˇ ㄧˊ ㄍㄜ˙ ㄨㄢˇ ㄇㄚ˙)

(bù hǎo yì sī kě yǐ duō gěi wǒ yí ge wǎn ma)

 

<使えるフレーズ>

■すみません、〇〇を 数量 いただけますか?

不好意思、可以給我 + 量詞+ 嗎?

不好意思、可以給我           個          嗎?

すみません、             お碗を五つ            頂けますか?

 

■すみません、〇〇をもう 数量 頂けますか?

不好意思、可以多給我 + 量詞+ 嗎?

不好意思、可以多給我           嗎?

すみません、                 お碗をもう一つ   頂けますか?

 

 この二着の服、どっちの方が素敵?

どっちの方が〇〇?という比較の表現です。

かどやん
この二着の服、どっちの方が素敵かな?

這兩件衣服 哪一件比較好看?

(ㄓㄜˋ ㄌㄧㄤˇ ㄐㄧㄢˋ ㄧ ㄈㄨˊ ㄋㄚˇ ㄧˊ ㄐㄧㄢˋ ㄅㄧˇ ㄐㄧㄠˋ ㄏㄠˇ ㄎㄢˋ )

(zhè liǎng jiàn yī fú nǎ yí jiàn bǐ jiào hǎo kàn)

 

返答:どっちか答える場合

旦那さん
(指でさして)こっちの方が素敵!

這件比較好看

(ㄓㄟˋ ㄐㄧㄢˋ ㄅㄧˇ ㄐㄧㄠˋ ㄏㄠˇ ㄎㄢˋ/zhè jiàn bǐ jiào hǎo kàn)

 

旦那さん
左の方が素敵!

左邊的比較好看

(ㄗㄨㄛˇ ㄅㄧㄢ ㄉㄜ˙ ㄅㄧˇ ㄐㄧㄠˋ ㄏㄠˇ ㄎㄢˋ/zuǒ biān de bǐ jiào hǎo kàn)

 

旦那さん
右の方が素敵!

右邊的比較好看

(ㄧㄡˋ ㄅㄧㄢ ㄉㄜ˙ ㄅㄧˇ ㄐㄧㄠˋ ㄏㄠˇ ㄎㄢˋ/yòu biān de bǐ jiào hǎo kàn)

 

返答:どっちも良くない場合

旦那さん
どっちも良くない

兩件都不好看

(ㄌㄧㄤˇ ㄐㄧㄢˋ ㄉㄡ ㄅㄨˋ ㄏㄠˇ ㄎㄢˋ/liǎng jiàn dōu bù hǎo kàn)

 

返答:どっちも良い場合

旦那さん
どっちも素敵だよ!

兩件都好看

(ㄌㄧㄤˇ ㄐㄧㄢˋ ㄉㄡ ㄏㄠˇ ㄎㄢˋ/liǎng jiàn dōu hǎo kàn)

 

※「兩件」を省略して、「都不好看、都好看」と言ってもOKです。

 

<使えるフレーズ>

■この 数量 の 〇〇、どっちの方が□□

這 + 量詞 、 哪一 + 量詞 + 比較 + 状態を表す語 (形容詞)

這             芒果     哪一              比較     好吃

この二つのマンゴー、どっちの方が美味しい?

※マンゴーの量詞は、「個」でも「顆 (ㄎㄜ/kē)」でもOKです。

 

■(指でさして)こっちの方が□□

這 + 量詞 + 比較 + 状態を表す語 (形容詞)

這     個    比較     好吃

こっちの方が美味しい!

 

まとめ

咄嗟に出てきてしまうのが「個」で、自分はまだまだだな・・・と日々反省です。

 

とにかく意識して、口に出していかないとダメですね。(^_^;)

 

最近の嬉しいような悲しいこと。

 

旦那さんと一緒にいると「日本人なの!???見えないよね~。」と言われることが多くなってきました・・・。

 

台湾生活にもだいぶ慣れてきたからかな。

 

短パンでスッピンだからかな。笑

 

因みに、見た目と違う時は、「看不出來」と言います。

 

見た目は見るからに台湾人なのに、実際は日本人だった時(←私)、見た目は30代前半に見えるのに実際は50代だった時など。

 

見た感じと実際のところが違った時によく使われる言葉です。

 

この言葉は本当によく聞くので、台湾人の会話やドラマなど、耳を澄ましてよく聞いてみてくださいね~♪

 

ではではまた~。

 

台湾華語の文法

ボポモフォ発音練習