こんにちは、管理人のかどやんです。
先日、マンゴーかき氷を食べに「冰讚」へ行ったのですが、その前に近場で腹ごしらえをしようと、焼き餃子のチェーン店「四海遊龍」へ行ってきました。
かき氷の記事はこちら⇒台北でマンゴーかき氷を食べるならこのお店「冰讃」
ここでの目的は、焼き餃子ではなくて乾麵(汁なし麺)!
麺の上にネギと、タレを混ぜただけのシンプルな料理なのですが、激ウマなのです。
チェーン店って、旅行だとちょっと敬遠しがちですが、ローカルを味わうにはむしろオススメだったりします。
ガイドブックにのっている有名店に飽きたら、安くて美味しいチェーン店にも足を運んでみてくださいね♪
台湾人は水餃子派!そして、主食として食べる
ご紹介をする前に、少しだけ、日本人と台湾人の”餃子”に対する認識の違いを書いてみたいと思います。
台湾に住み始めて知ったことなのですが、台湾人って実はあまり焼き餃子を食べないんですよね。
みんな水餃子を食べるんですよ。
日本だと水餃子ってあまり食べないですし、餃子と言えば焼き餃子だと思っていたので、かなりのカルチャーショックでした。
また、小龍包もほとんど食べません。
台湾旅行=小龍包というイメージがあったので、けっこう驚きです。
私の彼も、もちろん水餃子派。
そして、更に驚きなのが、台湾人は水餃子を主食として食べるんです!
お店で水餃子を注文すると、この餃子が主食になるのでご飯は注文せず、餃子でおかずを食べます。
家でも一緒で、水餃子オンリーか、水餃子と副菜というパターン。
日本だと、餃子はおかずという位置づけなので、違和感ありまくりです。(^_^;)
文化の違いって本当に面白いですよね~。
台湾旅行に来たら、台湾のスタイル「水餃子+副菜」にも是非挑戦してみてくださいね♪
今回は、乾麵と餃子のどちらも食べたので、主食オンリーの昼食となりましたが・・・。苦笑
焼き餃子のチェーン店「四海遊龍」
焼き餃子のことを台湾では「鍋貼(グゥオティエ)」と言います。
台湾で焼き餃子のチェーン店として有名なのが、「四海遊龍」。
水餃子が主流の台湾で、焼き餃子のチェーン店があるという不思議・・・。焼き餃子しかメニューにないのかと思いきや、水餃子や麺類もあるんですよね。
と、ひとり心の中で悶々としたかどやんでございます。笑
そんなことを思いながら、今回は、雙連駅から徒歩3分ほどの場所にある「四海遊龍鍋貼専売店」へ行ってきました!
マンゴーかき氷のお店「冰讚」からだと、雙連駅を挟んでちょうど反対側にあるため、徒歩6分ほどです。(お店情報は後述します)
外観・内装
奥に見える緑の看板のお店「四海遊龍(シィハイヨウロン)」が今回のお店です。
お持ち帰りもできるため、レジが外にあります。店内で食べる場合は、レジ横を通って奥の店内へ入っていきます。
店内は、シンプルで清潔です。席数はあまり多くないので、ランチタイム(12時~13時)は避けた方が無難かもしれません。
メニュー・実食
今回私達がオーダーしたものです。
食べたい品の数量を書き、一番下の「桌號」の欄にテーブル番号、「内用=店内」へチェックを入れてお店のスタッフへ渡します。お会計は後払いです。
餃子は、一個いくらという値段設定なので、自由に個数設定ができます。日本だとこのスタイルはないので、とても嬉しいですよね!
では、順番にご紹介していきますね。
まずは、私一押しの乾麺「牛汁乾拌麵(ニョウジーガンバンミエン)」
台湾では、乾麵(ガンミエン)をよく食べます。乾麵とは、汁なし麺に調味料を合わせたもののことです。ぶっかけうどんに似ていますね。
見た目は、ネギがのっただけのシンプルな一皿なんですけど、なんとも言えない美味しさです。
牛のスープの味と、台湾の甘ーい醤油がまろやかなコクを生み出し、そこに台湾の風味の強いゴマ油が合わさって、絶妙なバランスの一品。
麺は台湾人好みの柔らかめです。
45元=157円(1円=3.5元で計算)とかなり安いのに、大満足できるので本当にオススメです。
そしてそして、餃子ももちろん食べましたよ~。
まずは、ここの看板商品である「招牌鍋貼(ジャオパイグゥオティエ)」
招牌は看板商品という意味です。ですので、何を頼むか迷った時は、とりあえず招牌と名前の付いた商品を頼めば失敗はしません。
台湾の餃子は一つ一つが大きくて、皮は厚めのため、すぐにお腹がいっぱいになります。個数設定は、日本で注文するよりも気持ち少な目でちょうどだと思います。
めちゃくちゃ美味しいとは言い難いですが・・・普通に美味しいといったところでしょうか。
皮の厚いのが好きなお友達は、台湾の餃子を絶賛していたので、好みによるのだと思います。
1個5元なので、10個で50元=175円(1円=3.5元で計算)
続いて、キムチの餃子「韓式辣味鍋貼(ハンシィラーグゥオティエ)」。見た目ではどっちか区別がつきませんね・・・。(^_^;)
半分に割ると、中はキムチ色です。ピリッとした辛さがありつつ、でも辛すぎないので食べやすいです。
1個6元を7個なので、42元=147円(1円=3.5元で計算)
水餃子も、彼が食べたいということでオーダー。ニラの水餃子「韭菜水餃(ジョウツァイシュエイジャオ)」です。
皮は分厚くてモチモチなのが、台湾の水餃子の特徴です。台湾のニラって日本のよりも味が濃い気がします。ミンチとの相性も抜群で、焼き餃子より美味しかったです。
1個5.5元を7個オーダーしたので、38.5元=134円(1円=3.5元で計算)
続いて、スープ「酸辣湯(スワンラータン)」です。日本語だと、サンラータンという名で浸透していますよね。字の通り、酸っぱいスープのことです。
私、酸辣湯はお酢の味がきいた酸っぱいのが好きなんですよね~。
お店によっては酸っぱさが足りなくて、もっと濃くていいのになと思うことがしばしば。
こちらのお店のは、けっこう酸っぱめで、かどやん的には合格でした。笑
30元=105円(1円=3.5元で計算)
全部で718円!一人あたり、359円という安さ。もちろん、お腹いっぱいです。
台湾旅行のご飯代は、とにかく安く済ませたい。けれど、ローカル感は味わいたいという方にはお勧めのお店です。
お店情報
住所:台北市民生西路10號
最寄駅:MRT雙連駅2番出口
営業時間:店により異なる
ホームページ:四海遊龍
※店舗検索する際は、グーグルマップに店名を入力すると簡単に検索できます。
マンゴーかき氷「冰讃」からの距離
マンゴーかき氷で有名な「冰讃」が近くにあるので、「四海遊龍」で少し腹ごしらえをしてから冷たいデザートはいかがですか。
マンゴーかき氷「冰讃」の詳細は下記記事を参照ください。
場所ですが、MRT雙連駅を挟んでちょうど反対側にあります。「冰讃」からは徒歩6分、MRT雙連駅からは徒歩3分ほど。黄色がかき氷で、緑色が餃子です。
ローカルのお店での注意点
基本的にローカルのお店は、タレやお箸などすべてセルフサービスです。
入口はいってすぐの場所に棚があるので、必要なものは自分でとるようにしましょう。
また、こういったローカルのお店では、日本のようにお水が出てくることは稀です。
ホテルでもらえるペットボトルを持参するか、なければコンビニで買うようにしましょう。
あと、お椀やお箸は、念のためにティッシュで拭いた方がいいです。
綺麗なレストランに行っても、台湾人は話しながら、器用にお皿やお箸を拭いている光景をよく見かけます。笑
最初はえっ??ってなっていたんですけど、日本以外のアジアの国って、こちらの方が普通なのかもしれません。
いかに日本が清潔で、恵まれている国であるかという事を学んだ出来事でした。
あとは、台湾の食べ物は脂っこいので、食べ過ぎには注意してくださいね!
ではでは、台湾旅行楽しんできてくださいね♪
<この記事も一緒によく読まれています>
・穴場の台湾夜市は松山駅近くの饒河街夜市!おすすめB級グルメはこれ!
・台湾2泊3日モデルプラン!穴場グルメ・台北観光満喫の女子旅!
・台湾人と結婚した自分が台湾の生活に馴染みすぎていると感じる瞬間