台湾旅行で使えるフレーズ中国語学習者用【ボポモフォ付】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

中国語

こんにちは、管理人のかどやんです。

 

このページは「台湾旅行で必ず役立つフレーズ会話集」の記事に、中国語学習者の方向けにボポモフォとピンインを付け加えたバージョンです。

 

中国語の学習にお役立て頂けましたら幸いです。

 

 

  1. 台湾旅行で覚えておきたい表現まとめ
    1. ■基本のあいさつ
      1. おはよう
      2. こんにちは
      3. おやすみなさい
      4. ありがとう
      5. ごめんなさい
    2. ■尋ねるとき
      1. すみません、ちょっとお伺いしたいのですが・・・
      2. ○○はどこですか?
      3. 例1)トイレはどこですか?
      4. 例2)カップラーメンはどこですか?
    3. ■結構です・いらないと断るとき
      1. 結構です。ありがとうございます。
      2. 結構です!
      3. いりません!!!!
      4. 質問したけど、聞いた相手が答えを知らなかったときに言われる言葉
    4. ■大丈夫ですよ
    5. ■買い物
      1. いくらですか?
      2. これください。
      3. (聞かれる)いくつ?
      4. 持ち帰りですか?
      5. まだ欲しい物があるとき
      6. 手提げ袋をください。
      7. 試着してもいいですか?
      8. クレジットカード使えますか?
    6. ■禁止を意味することば
      1. できません。
      2. ダメです。
      3. ~ではない。(いいえ、違います。)
    7. ■ありますか?
      1. ○○ありますか?
      2. あります。
      3. ありません。
      4. 例)この近くに、コンビニありますか?
    8. ■○○したい。
      1. 例1)行天宮に行きたい。
      2. 例2)これ食べたい。
    9. ■写真を撮って頂けますか?
    10. ■迷子になったとき
      1. すみません、私は今どこにいますか?
      2. 道に迷ってしまいました。
      3. どこに行きたいの?
      4. ここに行きたいです。
    11. ■美味しい
      1. (食べて)美味しい
      2. (飲んで)美味しい
    12. ■感謝を伝える
      1. ありがとう
      2. 助けてくれて(手伝ってくれて)ありがとう

台湾旅行で覚えておきたい表現まとめ

■基本のあいさつ

おはよう

早安

(ㄗㄠˇ ㄢ)

(zao3 an1)

 

こんにちは

你好

(ㄋㄧˇ ㄏㄠˇ)

(ni3 hao3)

 

お店に入ったら、とりあえず笑顔でニィハオと言いましょう。相手も、あれ?日本人かな?と、気を使って話してくれますよ。

 

おやすみなさい

晚安

(ㄨㄢˇ ㄢ)

(wan3 an1)

 

ありがとう

シェイシェイではないので、ご注意を。早口であればシェイシェイでも通じますが、ゆっくり言うと通じません。シィエシィエと発音しましょう。

 

謝謝

(ㄒㄧㄝˋ ㄒㄧㄝ˙)

(xie4 xie0)

 

ごめんなさい

對不起

(ㄉㄨㄟˋ ㄅㄨˋ ㄑㄧˇ)

(dui4 bu4 qi3)

 

■尋ねるとき

すみません、ちょっとお伺いしたいのですが・・・

何かを聞く前にこの一文を付け加えると丁寧です。覚えるのが難しければ、尋ねる文の前に「請問」とだけ付け加えましょう。

 

不好意思、請問一下・・・

(ㄅㄨˋ ㄏㄠˇ 一ˋ ㄙ˙、ㄑㄧㄥˇ ㄨㄣˋ 一ˊ ㄒㄧㄚˋ)

(bu4 hao3 yi4 si0、qing3 wen4 yi2 xia4)

 

○○はどこですか?

○○のところに、尋ねたい語句を入れます。

 

○○在哪裡?

(○○ㄗㄞˋ ㄋㄚˇ ㄌㄧˇ)

(○○zai4 na3 li3)

 

例1)トイレはどこですか?

廁所在哪裡?

(ㄘㄜˋ ㄙㄨㄛˇ ㄗㄞˋ ㄋㄚˇ ㄌㄧˇ)

(ce4 suo3 zai4 na3 li3)

 

もしくは、

洗手間在哪裡?

(ㄒㄧˇ ㄕㄡˇ ㄐㄧㄢ ㄗㄞˋ ㄋㄚˇ ㄌㄧˇ)

(xi3 shou3 jian1 zai4 na3 li3)

 

どちらでも大丈夫です。個人的には、「廁所」の方が言いやすいです。

 

例2)カップラーメンはどこですか?

スーパーに買い物に行ったけれど、お目当ての物が見つからなかったときなどにも使えます。

 

泡麵在哪裡?

(ㄆㄠˋ ㄇㄧㄢˋ ㄗㄞˋ ㄋㄚˇ ㄌㄧˇ)

(pao4 mian4 zai4 na3 li3)

 

■結構です・いらないと断るとき

日本人だとわかると、観光地では何かといろいろ勧められます。必要なければ、はっきりと断りましょう。

 

結構です。ありがとうございます。

丁寧な言い方です。お店などで何かを勧められて、「結構です。」と丁寧に断るときに使います。

 

不用。謝謝

(ㄅㄨˊ ㄩㄥˋ 。ㄒㄧㄝˋ ㄒㄧㄝ˙)

(bu2 yong4。 xie4 xie0)

 

結構です!

ちょっと勧誘がしつこいときに、「結構です!」という感じで使います。感情を入れて断りましょう。

 

不用了

(ㄅㄨˊ ㄩㄥˋ ㄌㄜ˙)

(bu2 yong4 le0)

 

※やんわり言うと、そこまで強い意思表示にはなりません。例えば、親戚の家に遊びに行って、あれこれ出されたときに、「もういいよ、ほんとに気を使わないで」と言うニュアンスでも使います。

 

いりません!!!!

上の言い方でもしつこくてどうしようもない時。「いりません!!!!」とキツめに言う言い方です。九份行きのタクシーの客引きなどはかなりしつこいですが、この言葉を言えば大体諦めてくれます。

 

不要!

(ㄅㄨˊ 一ㄠˋ)

(bu2 yao4)

 

質問したけど、聞いた相手が答えを知らなかったときに言われる言葉

聞いてみたけれど、その聞かれた相手の方もわからなかったときに言われる言葉。

 

ごめんなさい、知りません。

對不起、我不知道

(ㄉㄨㄟˋ ㄅㄨˋ ㄑㄧˇ、ㄨㄛˇ ㄅㄨˋ ㄓ ㄉㄠˋ)

(dui4 bu4 qi3、wo3 bu4 zhi1 dao4)

 

最初に、「對不起」と言われたら、わからなかったんだな。と解釈しましょう。

 

■大丈夫ですよ

例えば、誰かに足を踏まれて謝られたときや、注文した商品が品切れで無く、ごめんなさいと謝られたときに、「大丈夫ですよ」気にしないでくださいね。というニュアンスで使います。

 

沒關係

(ㄇㄟˊ ㄍㄨㄢ ㄒㄧˋ)

(mei2 guan1 xi4)

 

■買い物

いくらですか?

多少錢?

(ㄉㄨㄛ ㄕㄠˇ ㄑㄧㄢˊ)

(duo1 shao3 qian2)

 

もし、これいくらですか?と“これ”と付け加えたい場合は、「這個」を加えて、

 

這個多少錢?

(ㄓㄜˋ ㄍㄜ˙ㄉㄨㄛ ㄕㄠˇ ㄑㄧㄢˊ)

(zhe4 ge0 duo1 shao3 qian2)

 

 

これください。

我要這個

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄓㄜˋ ㄍㄜ˙)

(wo3 yao4 zhe4 ge0)

 

(聞かれる)いくつ?

「いくつ?」と、何個いるのか聞かれます。聞き取れるようにしましょう。

 

多少?

(ㄉㄨㄛ ㄕㄠˇ)

(duo1 shao3)

 

もしくは、

ひとつでいいですか?と個数指定で聞かれます。

 

一個嗎?

(一ˊ ㄍㄜ˙ ㄇㄚ˙)

(yi2 ge0 ma0)

 

指で数を作って「1個、2個」・・・と個数を伝えましょう。

 

二個欲しい時

兩個

(ㄌㄧㄤˇ ㄍㄜ˙)

(liang3 ge0)

 

持ち帰りですか?

テイクアウト王国の台湾では、必ず店内か持ち帰りか聞かれます。

 

你要外帶嗎?

(ㄋㄧˇ 一ㄠˋ ㄨㄞˋ ㄉㄞˋ ㄇㄚ˙)

(ni3 yao4 wai4 dai4 ma0)

 

テイクアウトの場合

我要外帶

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄨㄞˋ ㄉㄞˋ)

(wo3 yao4 wai4 dai4)

 

店内利用の場合

我要內用

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄋㄟˋ ㄩㄥˋ)

(wo3 yao4 nei4 yong4)

 

詳しいテイクアウトの表現を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

25.テイクアウトで。は中国語(台湾)で何て言う?カフェで使える表現。
こんにちは、管理人のかどやんです。 私は、カフェでまったりするのが大好きなのですが、初めの頃は中国語に自信がなく、いつも英語で注文していました。 しかーし!ここは台湾。やっぱり中国語で注文したいと思って、聞かれることを丸暗記することに。 彼...

 

まだ欲しい物があるとき

これもください。

我還要這個

(ㄨㄛˇ ㄏㄞˊ 一ㄠˋ ㄓㄜˋ ㄍㄜ˙)

(wo3 hai2 yao4 zhe4 ge0)

 

手提げ袋をください。

屋台で何か買うと、たまに袋に入れてくれないことがあります。必要であれば、もらいましょう。

 

請給我袋子

(ㄑㄧㄥˇ ㄍㄟˇ ㄨㄛˇ ㄉㄞˋ ㄗ˙)

(qing3 gei3 wo3 dai4 zi0)

 

また、袋要りますか?と聞かれることもあるので、質問文も覚えておきましょう。

你要袋子嗎?

(ㄋㄧˇ 一ㄠˋ ㄉㄞˋ ㄗ˙ ㄇㄚ˙)

(ni3 yao4 dai4 zi0 ma0)

 

いるとき。

我要

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ)

(wo3 yao4)

 

いらないときは、上に書いた「不用。謝謝」と言いましょう。

 

試着してもいいですか?

這個可以試穿嗎?

(ㄓㄜˋ ㄍㄜ˙ ㄎㄜˇ 一ˇ ㄕˋ ㄔㄨㄢ ㄇㄚ˙)

(zhe4 ge0 ke3 yi3 shi4 chuan1 ma0)

 

買うときは、上に書いた「我要這個」と言います。

 

もし、ちょっと気に入らなかった場合は、「少し考えます。」と断ります。

我再考慮看看

(ㄨㄛˇ ㄗㄞˋ ㄎㄠˇ ㄌㄩˋ ㄎㄢˋ ㄎㄢˋ)

(wo3 zai4 kao3 lyu4 kan4 kan4)

 

クレジットカード使えますか?

屋台や、小さなレストランはクレジットカードが使えませんので注意してください。ちょっとオシャレなレストランなどでも、最初に使えるかどうか確認した方がいいです。百貨店は問題なく使えますよ。

 

可以刷卡嗎?

(ㄎㄜˇ 一ˇ ㄕㄨㄚ ㄎㄚˇ ㄇㄚ˙)

(ke3 yi3 shua1 ka3 ma0)

 

使える場合

可以

(ㄎㄜˇ 一ˇ)

(ke3 yi3)

 

使えない場合

不可以

(ㄅㄨˋ ㄎㄜˇ 一ˇ)

(bu4 ke3 yi3)

 

■禁止を意味することば

言えなくても、この言葉だけは聞き取れるようにしておきましょう。「不(ブゥ)=否定」と覚えておきましょう。

 

できません。

紳士的にやんわりと「~できませんよ」と教えてくれています。素直に従いましょう。特に、飲食禁止の場所で知らずに何か食べていたりすると「不可以」と言われます。

 

不可以

(ㄅㄨˋ ㄎㄜˇ 一ˇ)

(bu4 ke3 yi3)

 

ダメです。

わりと相手の方は怒っています。日本語のダメよりはキツイ言い方です。この言葉を言われたら、とりあえず謝りましょう。

 

不行

(ㄅㄨˋ ㄒㄧㄥˊ)

(bu4 xing2)

 

~ではない。(いいえ、違います。)

例えば、道を教えてもらったのに、違う方向へ歩いて行こうとしたときなどに、「違う違う」というニュアンスで使われます。

 

不是

(ㄅㄨˊ ㄕˋ)

(bu2 shi4)

 

■ありますか?

これは、欲しい商品がその店に置いてあるかを尋ねるとき、またはこの近くにスーパーありますか?と尋ねるときに使えるので、覚えておきましょう。

 

○○ありますか?

有沒有○○?

(一ㄡˇ ㄇㄟˊ 一ㄡˇ)

(you3 mei2 you3)

 

あります。

(一ㄡˇ)

(you3)

 

ありません。

「ありません=沒有」も、聞き取れるようにしておきましょう。買いたいものが品切れだったときなどに「ないです。」という意味で頻繁に使われる言葉です。

 

沒有

(ㄇㄟˊ 一ㄡˇ)

(mei2 you3)

 

例)この近くに、コンビニありますか?

這附近有便利商店嗎?

(ㄓㄜˋ ㄈㄨˋ ㄐㄧㄣˋ 一ㄡˇ ㄅㄧㄢˋ ㄌㄧˋ ㄕㄤ ㄉㄧㄢˋ ㄇㄚ˙)

(zhe4 fu4 jin4 you3 bian4 li4 shang1 dian4 ma0)

 

■○○したい。

我要○○

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ)

(wo3 yao4)

 

例1)行天宮に行きたい。

我要去行天宮

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄑㄩˋ ㄒㄧㄥˊ ㄊㄧㄢ ㄍㄨㄥ)

(wo3 yao4 qu4 xing2 tian1 gong1)

 

例2)これ食べたい。

我要吃這個

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄔ ㄓㄜˋ ㄍㄜ˙)

(wo3 yao4 chi1 zhe4 ge0)

 

■写真を撮って頂けますか?

旅行に行くと、写真を撮って欲しいときありますよね。思いきってお願いしましょう。

 

可以幫我拍照嗎?

(ㄎㄜˇ 一ˇ ㄅㄤ ㄨㄛˇ ㄆㄞ ㄓㄠˋ ㄇㄚ˙)

(ke3 yi3 bang1 wo3 pai1 zhao4 ma0)

 

■迷子になったとき

道に迷ってしまったら、慌てずに現在地を聞いてみましょう。

 

すみません、私は今どこにいますか?

我現在在哪裡?

(ㄨㄛˇ ㄒㄧㄢˋ ㄗㄞˋ ㄗㄞˋ ㄋㄚˇ ㄌㄧˇ)

(wo3 xian4 zai4 zai4 na3 li3)

 

道に迷ってしまいました。

この言葉を言うと、親切な台湾人は必ず助けてくれますのでご安心を。

 

我迷路了

(ㄨㄛˇ ㄇㄧˊ ㄌㄨˋ ㄌㄜ˙)

(wo3 mi2 lu4 le0)

 

どこに行きたいの?

99.9%の確率で、どこに行きたいのか聞かれます。

 

你要去哪裡?

(ㄋㄧˇ 一ㄠˋ ㄑㄩˋㄋㄚˇ ㄌㄧˇ)

(ni3 yao4 qu4 na3 li3)

 

ここに行きたいです。

地図や、行きたい地名を指差して伝えましょう。

 

我要去這裡

(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄑㄩˋ ㄓㄜˋ ㄌㄧˇ)

(wo3 yao4 qu4 zhe4 li3)

 

■美味しい

レストランなどで料理が美味しかったら、「謝謝」ともう一言、「美味しかった」を付け加えてみましょう。

※中国語は、食べて美味しいと飲んで美味しいは言い方が違います。注意しましょう。

 

(食べて)美味しい

很好吃

(ㄏㄣˇ ㄏㄠˇ ㄔ)

(hen3 hao3 chi1)

 

(飲んで)美味しい

很好喝

(ㄏㄣˇ ㄏㄠˇ ㄏㄜ)

(hen3 hao3 he1)

 

美味しい、マズイなどの詳しい表現はこちらの記事を参照ください。

台湾の中国語:美味しい、まずい、美味しそうの表現まとめ【ネイティブフレーズ】
こんにちは!台湾在住7年・ライターのかどやんです。 今回は、食事中に使える 美味しい まずい 美味しそう などの表現をまとめました。 因みに、台湾の公用語は台湾語ではなく中国語(繁体字)です。 この記事では、中国ではあまり使われないけど、台...

 

■感謝を伝える

ありがとう

「謝謝」に「你=あなた」をつけて、親しみを込めてありがとうを言ってみましょう。

 

謝謝你

(ㄒㄧㄝˋ ㄒㄧㄝ˙ㄋㄧˇ)

(xie4 xie0 ni3)

 

助けてくれて(手伝ってくれて)ありがとう

親切に何かしてもらったときは、もう一言付け加えてみましょう。

 

謝謝你的幫忙

(ㄒㄧㄝˋ ㄒㄧㄝ˙ ㄋㄧˇ ㄉㄜ˙ ㄅㄤ ㄇㄤˊ)

(xie4 xie0 ni3 de0 bang1 mang2)