43.後片付け終わった?は中国語(台湾)で何て言う?

甘やかされるとダメになるタイプなので、本気でイイと思った時だけシェアしてね!



こんにちは、管理人のかどやんです。

何かと来客が多い台湾。夕食時であるとか関係なく、アポなしで親戚がやってきます。

私の彼(台湾人)の家には、週1~2回のペースでおじさん、おばさんがやってきます。

(彼は実家住まいで、私が台湾にいる間は、彼の実家にお世話になっています)

最初は一緒にご飯を食べたりお話したりしているのですが、お酒がまわると台湾語オンリーとなり理解不能となるため、私と彼は別の部屋へ移動してテレビを見る・・・というのがいつものパターン。

そして、親戚が帰ったあと、手伝うことがあるかどうか聞くときにいつも使っているのが、「後片付け終わった?」です。

最初は、「何か手伝うことある?」と聞いていたのですが、気を使って大丈夫だよと言われることが多かったので、こっちの言い方に変えました。

片付けを手伝いたいときなどに、使ってみてくださいね。

それではさっそく練習です♪

スポンサーリンク

台湾華語で「後片付け終わった?」【ボポモフォ・音声付】

かどやん
妳收完了嗎?(後片付け終わった?)

彼ママ
還沒。可以幫我洗碗嗎?(まだなの。お皿洗ってくれる?)

かどやん
好啊!(はーい!)

彼ママ
謝謝。我要去擦桌子(ありがとう。私は机拭いてくるね。)

後片付け終わった?

妳收完了嗎?

(ㄋㄧˇ ㄕㄡ ㄨㄢˊ ㄌㄜ˙ ㄇㄚ˙)

(ni3 shou1 wan2 le0 ma0)

まだなの。お皿洗ってくれる?

還沒。可以幫我洗碗嗎?

(ㄏㄞˊ ㄇㄟˊ 。ㄎㄜˇ 一ˇ ㄅㄤ ㄨㄛˇ ㄒㄧˇ ㄨㄢˇ ㄇㄚ˙)

(hai2 mei2。ke3 yi3 bang1 wo3 xi3 wan3 ma0 )

はーい!

好啊!

(ㄏㄠˇ ㄚ˙ )

(hao3 a0)

ありがとう。私は机拭いてくるね。

謝謝。我要去擦桌子

(ㄒㄧㄝˋ ㄒㄧㄝ˙。ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄑㄩˋ ㄘㄚ ㄓㄨㄛ ㄗ˙)

(xie4 xie0。wo3 yao4 qu4 ca1 zhuo1 zi0)

声調は完璧ですか?

中国語の学習者を悩ませるのが声調。

あなたは声調を、ちゃんと聞き分けられますか?

洗い物をしているときに出てくる、この二つの言葉。

「洗完」と「洗碗」

音は同じですが、声調が違います。

私は昔、この2つの声調が聞き分けられず、いつもどっち???となっていました。

今は声調にも慣れて、聞き分けられるようになりました。

人間の体の適応能力に感謝です。笑

因みに、この二つの声調はこちらです。

洗完・・・3声+2声

洗碗・・・2声(3声)+3声

※3声+3声の組み合わせのときは、最初の3声は2声で発音します。

どっちがどっちか聞き分けられますか?

正解は、①洗完、②洗碗です。

中国語初心者には、かなりの難問だと思います。

音を聞いて瞬時に正しい方の単語が浮かぶようになるまで、かなり苦労しました。

日本語でいう、「雨」「飴」の音をきいて、正しい方をイメージできる状態ですね。

もしイマイチ自信のない方は、数字を数えながら声調に慣れる練習をしてみるのもいいかもしれません。

私は寝る前に、毎日唱えながら眠りについていました。笑

数字の発音については下記の記事に書いているので、よければ参考にしてみてくださいね♪

中国語(台湾華語):数字1~100までの発音練習で声調を習得しよう
こんにちは。管理人のかどやんです。 声調の練習って、ずっと同じ音「まーまー」を使って練習したりするので、あまり楽しくなかったりしませんか? 声調に慣れるためには、毎日練習が...

因みに声調についてはこちら。

2.中国語(台湾)の声調を音声で確認しながら練習しよう。【台湾華語】
こんにちは、管理人のかどやんです。 中国語の「声調」ってほんとに難しいですよね。 私も慣れるまで、かなり苦労しました。(/ω\) けれども、最初はまったくチン...

それではまた。

スポンサーリンク

関連ユニット



43.後片付け終わった?は中国語(台湾)で何て言う?
この記事をお届けした
いいなの先にの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

甘やかされるとダメになるタイプなので、本気でイイと思った時だけシェアしてね!

フォローは大歓迎♪

おすすめ書籍

台湾旅行のマスト本!台湾のローカルグルメを楽しむなら観光雑誌よりこの一冊。