こんにちは、管理人のかどやんです。
これから台湾人の彼or彼女と入籍をご予定の皆さま、おめでとうございます♪
私も、昨年の秋に結婚が決まり、昨年末に無事に両国での入籍を済ませました。
結婚か決まってから、皆さんと同じように手続きについていろいろと調べていたのですが、これがほんとに大変!
なんで、なんでこんなに必要書類が多いの!??っと、途中弱音を吐きながら・・・。(^_^;)
なんとか、今に至ります。笑
一回で終わればいいのに、Aを申請するためには、Bという違う書類を準備しておかなくてはいけない・・・など、ほんとにヤヤコシイです。(-_-;)
そして、台湾にいる間に取得しておかなくてはいけない書類もあり、取り忘れると後々厄介な事になります・・・。
私は、台湾での入籍が終わって一気に気が抜けてしまい、書類を一つ取り忘れて日本へ帰国・・・。結果、彼に大変な迷惑をかけてしまいました。苦笑
ですので、まずは結婚手続きをするにあたって、どういった書類が必要なのかを一覧にまとめました。
もちろん、私に必要なことでも、他の方のケースでは必要ない場合もあるので、そこはご自身の状況に当てはめて考えてみてくださいね♪
因みに私の場合は、
という順番です。
日本で先に入籍される方は参考にならないと思いますので、ご注意ください。
結婚手続きのすべての流れ・目次ページは下記です。まだ読まれていない方は、先に読まれてからの方が理解しやすいかと存じます。
それではどうぞ~♪
必要な書類を理解しよう
台湾・日本で入籍する際に参考にしたのは、交流協会のホームページです。
1.台湾での入籍で必要なもの
私達は台湾での入籍からスタートでした。この時に必要だった書類が下記です。
<提出書類>
・婚姻届(結婚書約)1通
・日本人:認証済みの婚姻要件具備証明書(独身証明書)1通
※「婚姻要件具備証明書」を取得するためには、日本の戸籍謄本・パスポートが必要
※「婚姻要件具備証明書」取得後、台湾の外交部領事事務局で認証を受ける
・日本人:取用中文姓名聲明書1通
・台湾人:戶口名簿
<その他必要だったもの>
・日本人:パスポート
・台湾人:中華民国国民身分証(IDカード)
2.日本での入籍で必要なもの
台湾で入籍が完了したら、日本へは、他国で入籍済みですという報告をすることになります。
その時に必要だった書類が下記です。
<提出書類>
・婚姻届1通
・台湾人:台湾で婚姻済みの戸籍謄本1通とその日本語訳1通
・日本人:戸籍謄本1通
※本籍地がある市区町村に提出する場合は不要
<準備したけど必要なかったもの>
・結婚証明書1通とその日本語訳1通
・台湾人:パスポートコピー1通
交流協会のホームページには、結婚証明書とその日本語訳が必要と書かれてあったのですが、台湾の婚姻済みの戸籍謄本で入籍済みであることが証明されるので、必要ないと言われました。
ただ、役所によっては必要な場合があると思うので、事前に提出予定の役所に問い合わせるか、念のため準備をしておく方が良いと思います。
3.日本で居留ビザ申請に必要なもの
これは、今後、台湾で生活される方に必要なものです。
ですので、入籍後は日本で生活する、またはその他の国で生活される方は、この作業は必要ありません。
また、ちょっとややこしいのが、日本で居留ビザを申請・取得後に台湾へ入国し、移民局へ赴いて居留証の申請・取得が必要だということです。
居留ビザと居留証は別物なのです。
日本でビザゲットして終了だと思っていたので、軽くショック。苦笑
居留証の申請は台湾でしかできないため、まず居留ビザを日本でゲットして入国し、在住許可証である居留証(外僑居留證)を入国後にゲットするという流れとなります。
ということで、日本ではまず居留ビザをゲットしなくてはなりません。
私が居留ビザを申請するのに参考にしたサイトはこちらです。
注意)私は、家が四国にあるので管轄が大阪でしたが、お住まいの地域によって管轄が異なります。必ず管轄の代表処のサイトを参考にされるようご注意ください。
下記に代表処のサイトをリンクしておきます。
管轄地域は、それぞれのサイトの連絡先などのページに記載がありますが、なかには記載がない場合もあるようです。その場合は、直接代表処へ連絡され確認された方が確実かと思います。
<必要なもの>
・パスポート
※残存有効期限が6カ月以上あるもの
※日本で入籍後にパスポートを更新した場合は、新・旧両方
・申請書1通
※ウェブ上で申請済みのものを印刷して持参
・写真2枚
※3.5cm×4.5cm / 6カ月以内に撮影したもの
・台湾の戸籍謄本1通
※結婚の記載があり、発行から3カ月以内のもの
・日本の戸籍謄本2通とそのコピー2通
※結婚の記載があり、発行から3カ月以内のもの
・日本人のパスポートのコピー1通
※戸籍謄本に認証を受けるために必要
・配偶者のパスポートのコピー1通
・無犯罪記録証明書1通
※発行から3カ月以内のもの
・健康診断証明書1通
※3カ月以内に診断されたもので、所定フォーム使用のもの
<料金>
・居留ビザ・シングル 6900円
・戸籍謄本認証 1600円
4.台湾入国後、居留証申請で必要なもの
台湾へ入国したら、15日以内に移民署へ行き居留証の申請をする必要があります。
注意点は、必ずお住まいの地区の移民署へ行くこと。
また、初回の申請時は必ず配偶者(台湾人夫or妻)の同行必須です!
<必要なもの>
・パスポート
・写真1枚(3.5cm×4.5cm)
・台湾の戸籍謄本1通
・配偶者の中華民国国民身分証(IDカード)
<料金>
・1000元
<準備したけど必要なかったもの>
・認証済みの日本の戸籍謄本
日本で居留ビザを申請した際、居留証申請をするときに認証済みの日本の戸籍謄本が必要だと言われたため、1600円払って認証してもらったのですが、必要ありませんでした。(:_;)
逆に、台湾の戸籍謄本が必要でした。(念のために持っていっておいて良かった~。汗)
移民署によって必要書類が違うのか疑問ですが、万が一必要だった時の保険と思って認証を受けておくか・・・。ご自身でご判断くださいませ。
■必要書類のおさらい
ここまで読んで、だいぶ疲れたのではないでしょうか・・・。
私も正直、書類集めしながら、こんなにいろいろ必要なの~~(ー_ー)!!
と、ゲッソリしておりました。苦笑
それもこれも、パートナーと一緒に台湾で新婚生活をスタートさせるためだと思い、頑張りましょう♪
書類集めをスタートさせる前に、必要な書類についておさらいです。
まず、すべての内容を表にまとめてみました。(クリックすると拡大します)
そして、その中で、役所(日本であれば区役所・市役所、台湾であれば戶政事務所)で取得が必要な書類の数をまとめてみました。
私が準備した書類(準備したけど私の場合は必要なかった書類含む)になりますので、皆さまのケースでは必要なかったりするかもしれません。
申請する場所によっても必要書類が変わってくるようなので、必ず、ご自身が申請される役所なりに問い合わせて確認をするようにしてください。
また、2016年12月現在の情報となります。今後、必要書類が変更になる可能もでてきますので、あくまで参考資料としてくださいね~。
ここまでで、とりあえず必要書類について理解できたのではないかと思います。
私の場合は、住民票の海外転出届を先に出してしまっていたので、通常の手続きよりもややこしくなってしまいました。ちゃんと考えてからにしておけば良かった・・・・。(*_*)
何はともあれ、無事にクリアできたので良しとします♪