こんにちは。
このページをご覧になっている方は、今から中国語(台湾華語)の勉強を始めようと思っている。もしくは、すでに勉強しているけれど、イマイチ発音の仕方がわからない。という方だと思います。
中国語は「発音が命」です。
私は最初、発音を疎かにしていたせいで、まったく通じず苦労しました。(´ε`;)
それから3ヶ月間、徹底的に発音だけを練習したところ、不思議なことにあんなに難しかった音読がスラスラできるようになってました。
日本語でも「あいうえお」を読めるようになると、ふりがなあれば何でも読めるのと一緒です。
逆に、発音を疎かにすると、中国語の習得は絶対にできないです・・・。
発音の練習で一番困ったのが、母音と子音を組み合わせたときにどう発音すればいいかわからない・・・ことでした。
詳しく書いてる本もなく途方に暮れ、自分で作ることにしました。
説明の通りに発音して、ネイティブに通じるかも試しているので、この通りに発音すれば、ほぼ間違いなく通じると思いますよ。
私と同じように、台湾華語の勉強をしている方の参考になれば幸いです。(*´∀`*)
勉強の仕方・役立つ情報
・注音符号ボポモフォとは?発音を攻略して中国語(台湾)をマスター
・中国語のピンイン・ボポモフォの覚え方。私はこの方法で習得しました
・台湾の中国語・台湾華語の勉強に役立つ教材・サイト・アプリすべて教えます。
声調練習
・声調編
発音目次
1.台湾の言葉の疑問。台湾人は何語を話す?台湾語と中国語の違い。
2.声調編
10.子音+ㄠ(ao)の発音編
11.子音+ㄡ(ou)の発音編
12.子音+ㄢ(an)の発音編
13.子音+ㄣ(en)の発音編
16.子音+一(i)の発音編
25.子音+ㄨ(u)の発音編
34.子音+ㄩ(ü)の発音編
36.子音+ㄩㄢ(üan)/ㄩㄣ(ün)/ㄩㄥ(iong)の発音編
38.似ている音比較ㄢ(an)ㄣ(en)ㄤ(ang)ㄥ(eng)
40.数字100以上1億までの読み方を理解し発音を練習しよう